2007'03.18 (Sun)
六甲山
3月も間もなく下旬、彼岸も目の前なのに雪です。寒い~
六甲駅~護国神社~山寺道~摩耶山~穂高湖~三国池~記念碑台~みよし観音~凌雲台~西おたふく山~打越峠~七兵衛山~岡本駅
二週前の堂満岳があんなに春だったのが嘘の様に、粉雪の中、摩耶山への最短距離の急坂を登る。掬星台にも人気なし。アゴニー坂を下り縦走道に入る。
11:00穂高湖で早目のお昼。雪の中作ったラーメンが温かくてホッとする。コーヒーと虎屋の羊羮でデザートして温まったところで出発。
ここからは平坦な道を黙々と歩き、凌雲台でおやつブレイク
そして、西おたふく山から一気に下る。打越峠から前回課題だった七兵衛山へ。小さい山ながら結構険しく、山頂の眺望は正面に神戸港がきれいに見える。
打越峠に戻り、八幡谷を岡本駅に降りて16:30到着。
歩行距離は約20kmでした。おつかれさま

↓この人が六甲山開発者 記念碑台にぽつんと寒そう



スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |