ごみつ | 2009年01月06日(火) 23:56 | URL | コメント編集
ごみつさん、こんにちは。
テレビのラストは犯人が錯乱して息子の前で入水しちゃって台無しでした。
映画は息子に見られたくなくて入水して、犯人の顔を暴くつもりで遺体の顔の泥を息子がぬぐうと母親だったというのが悲劇だったのに…
テレビのラストは犯人が錯乱して息子の前で入水しちゃって台無しでした。
映画は息子に見られたくなくて入水して、犯人の顔を暴くつもりで遺体の顔の泥を息子がぬぐうと母親だったというのが悲劇だったのに…
kinkacho | 2009年01月07日(水) 07:48 | URL | コメント編集
ちょっと迷いましたが、観なくて正解だったようですね。なぜに悲劇を堂々みせないのか。観てない番組を非難するのは気が引けますが、虚ろな優しさを感じて嫌です。
ヌマンタ | 2009年01月07日(水) 17:26 | URL | コメント編集
原作を超える映像化はほぼないと思うkinkachoです。
本好きは何かしら文句をつけるのであきらめてねと映像サイドには言っておきます。映像から入る方が無難ですね。
本好きは何かしら文句をつけるのであきらめてねと映像サイドには言っておきます。映像から入る方が無難ですね。
kinkacho | 2009年01月07日(水) 18:45 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
吾郎ちゃんのは見なかったです。いまいちでしたか?
でも、やっぱり見れば良かったな~。
市川昆のは見ましたが、たしかに岸恵子も、まだまだきれいでしたよね。人形が毬をつくところが怖かったです。
ちょっとこれから以前の金田一記事をTBしてみますね。
実は「椿三十郎」の時、TBしようとして入れられなかったんですよ。もう一度トライしてみます。入らなかったらゴメンなさい。