fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2009'01.11 (Sun)

シェ・青谷

青谷
お気に入りの店ながら、ケーキ購入には山を下りて上って小一時間かかるので、なかなか食べられないお店です。
石切神社からはすぐなので、山を下りたついでにりんごのシブーストと抹茶大福を購入してお持ち帰りです。
りんごのシブーストはシュー生地の間にカスタード、パイ生地、りんごのカラメル煮、ムースがサンドされています。店でナイフ、フォークで食べようとするとおそらくバラバラになるであろう構成です。りんごのカラメル煮が大きめのカットで歯ごたえも楽しめるのがいい仕事です。
抹茶大福もまたすごい構成です。スポンジ生地の上に栗の甘露煮入りつぶあん、抹茶ムース、生クリーム、黒豆の甘煮を重ね、上を覆うもちもちのギュウヒ。これをナイフ、フォークでどう食べろと言うのでしょう。絶対無理!
お味はいかにも甘いものの塊の中で抹茶の苦味が効いてます。和風、洋風が混在していますが、見事に調和しています。生クリームが脂肪たっぷりでこれを一つ食べるとお腹がいっぱいになるので要注意です。カロリーも間違いない高いです。
スポンサーサイト



17:17  |  グルメ・クッキング  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

●悩ましい

美味しいものは、和洋問わずカロリー高めですね。私は歩き回ることで、高カロリーには折り合いつけています。ただし、古本屋まわりは現在中止。買いたくなるの、分ってますから。で、美術館まわり、これがけっこう歩く羽目になります。で、お腹がすいて、最初に戻る・・・キリないですね。
ヌマンタ | 2009年01月12日(月) 13:47 | URL | コメント編集

●美術館に行ってない

去年はあまり美術館、博物館に行ってません。この事実がショック!
kinkachoは週一で山に行ってないとメタボまっしぐら?これもショック!
おそらく甘味より脂肪が好きなんですよ。ヤバすぎる嗜好です。
kinkacho | 2009年01月12日(月) 19:37 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kinkacho.blog57.fc2.com/tb.php/563-be3213e6

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

このページの上へ

 | HOME |