2009'04.05 (Sun)
ラブ・レジェンド
梅田芸術劇場3階2列20番
勢いで押さえたミュージカルコンサート。B席にする冷静さはまだあったようです。
姿月あさと、湖月わたる、伊礼彼方、マテ・カマラス、ルカス・ペルマン、マジャーン・シャキということで「エリザベート」メンバーでエリザベートのナンバーを期待したのですが、外しました。
前回の「勘弁してよ」という下手くそ通訳のインタビューがなかったのが救いです。
第一部は「ロミオとジュリエット」「ウエストサイド・ストーリー」をミックスしたダイジェスト上演。
まあこれは演劇好きには許容範囲でしょう。
第二部がロックナンバーで開幕したので拒否反応を示しました。ロックをあまり聞かないので、よけいに好き嫌いが激しくて、オリジナルの歌手が歌わないと嫌なところがありまして、それですね。
異国のエンターテナーは雰囲気作りが上手いので料金だけのものを見せてもらいましたが、選曲が不満です。
隣の席の女の子が「ルカスはハンサムだけど割れ顎」とぼやいてましたが、きっと胸毛もあるからと心の中でツッコミました。
勢いで押さえたミュージカルコンサート。B席にする冷静さはまだあったようです。
姿月あさと、湖月わたる、伊礼彼方、マテ・カマラス、ルカス・ペルマン、マジャーン・シャキということで「エリザベート」メンバーでエリザベートのナンバーを期待したのですが、外しました。
前回の「勘弁してよ」という下手くそ通訳のインタビューがなかったのが救いです。
第一部は「ロミオとジュリエット」「ウエストサイド・ストーリー」をミックスしたダイジェスト上演。
まあこれは演劇好きには許容範囲でしょう。
第二部がロックナンバーで開幕したので拒否反応を示しました。ロックをあまり聞かないので、よけいに好き嫌いが激しくて、オリジナルの歌手が歌わないと嫌なところがありまして、それですね。
異国のエンターテナーは雰囲気作りが上手いので料金だけのものを見せてもらいましたが、選曲が不満です。
隣の席の女の子が「ルカスはハンサムだけど割れ顎」とぼやいてましたが、きっと胸毛もあるからと心の中でツッコミました。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |