fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2010'09.07 (Tue)

久々に料理記事!!

ABCクッキングの体験レッスンに参加してきました。
料理教室なんて何年ぶりでしょう…
メニューは、パンコースの体験レッスンなので、ハムマヨロールとシナモンロールです。
せっかく予約したのに来ない人だらけで、マンツーマンの実習となりました。
体験レッスンでも、一応、出欠の連絡はしてあげてくださいよ。

工程は簡単です。
捏ねて、発酵させて、成形して、発酵させて、焼くです。
何度か家でもパンを焼いたことはあるのですが、発酵過程がうまくいかずに、イースト臭いパンになった記憶がほとんどです。
その点、料理教室は発酵器があるので、とっても楽でした。

パン
↑成形後、二次発酵が済んだ状態
焼き上がり
↑焼き上がり

このパンはお持ち帰りで、本日の朝食となりました。

そして、体験レッスンのお約束の教室への勧誘攻撃をかわすのが、とっても大変でした。
いくら二年間有効とはいえ、20万円以上もパンのレッスンにはかけられないでしょう?
おいしいパン屋で買った方が絶対おいしいって!!
いくら発酵器を使っても、プロの技には勝てないよ!
と、内心で思いながらじっと耐えていました。

kinkachoが登山を始めたきっかけは「料理教室」なので、楽しい出会いがあるかも知れませんが、今は料理教室よりクライミング教室に通いたいkinkachoです。
スポンサーサイト



18:30  |  グルメ・クッキング  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

●No title

kinkachoさん こんにちは
パン教室に20万?
私ならマンガ買います(笑)それで、やっぱり美味しい店で好きなのを買うな~
すべて105円で美味しい店がありまして、ウチから遠いのが難点ですが、
そこのならいくつ買えるかしら?
ちなみに、たねやのやってるパン屋さんが近くにありますが、いつも焼きあがりを待つ行列です。なので、まだ一度も食べたことないです。
すみかわ | 2010年09月07日(火) 16:18 | URL | コメント編集

●関西はパン屋が充実

すみかわさん、こんにちは。
20万かけるなら、クライミング教室へ行きます!!(すっかりアウトドア派…)
関西に住んでいるなら、神戸へ行けばおいしいパン屋がごまんとあるのに、どうしてわざわざ…同じ理由でケーキも作らなくなりました。
単なるものぐさ?
kinkacho | 2010年09月07日(火) 17:59 | URL | コメント編集

●勧誘きらい

しつこい勧誘、うっとおしいですよね。
乗馬クラブもかなりしつこかったです。
パン作りは体力勝負ですよね。
まえこ | 2010年09月07日(火) 23:17 | URL | コメント編集

●言葉巧み

まえこさん、こんにちは。
体験レッスンも宣伝活動だから仕方ないですが、パン作りは待ち時間が多いので煩わしさ倍増でした。
仕方ないですね。
kinkacho | 2010年09月07日(火) 23:54 | URL | コメント編集

●へぇ~

結構お高いんですね。
私は結婚前に個人のお宅にフランス料理を習いに行っていました。
はい、殆ど役に立っておりませぬ。
手作りマヨネーズはたまーに作るけれど・・・
黄身を使った残りの白身でメレンゲ作って後でさっくり混ぜるのですが
美味しいですよぉ・・・
一陽 | 2010年09月08日(水) 00:35 | URL | コメント編集

●フレンチ&イタリアン

一陽さん、こんにちは。
kinkachoもフレンチ&イタリアンは某ホテルの総料理長に習いました。
今や何の役にも立ってません。
このフレンチ&イタリアンの料理教室がきっかけで、今の登山三昧の日々に至りました。
kinkacho | 2010年09月08日(水) 18:28 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kinkacho.blog57.fc2.com/tb.php/949-6c159561

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

このページの上へ

 | HOME |