fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2010'09.29 (Wed)

登れないよ~

室内壁修業2回目。
泣きたくなるほど登れません。誰か、助けて~
スポンサーサイト



22:56  |  クライミング  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

私はインドア・ウォールを登ったことがないので、適切なアドバイスは出来ません。ただ、難しいグレードの壁を登れない人の多くは手に頼り過ぎて、足を上手に使っていないと思っています。後は身体の振り方というか、全身のバランスをいかに使うか、でしょうね。けっこう頭、使うスポーツだと思いますよ。
ヌマンタ | 2010年09月30日(木) 17:23 | URL | コメント編集

●お恥ずかしい限り

ヌマンタさん、こんにちは。
登れなかったグレードは口外できません。お恥ずかしい限りです。
もうクライミングする資格のないぐらいのお粗末な状態…
手に頼り過ぎなんてレベルではないのです。
確かに室内壁が頭が必要なスポーツなのはわかりました。そのレベルになりたいです。
kinkacho | 2010年09月30日(木) 19:00 | URL | コメント編集

最近インドアもご無沙汰です。

外岩は行って来ましたが。でも練習不足ですね。
岩は、ある程度通いこむ必要があって…
忙しいと難しい分野ですね。
(一般に、週2で上達、週1で現状維持、とか聞いたかな?)
私も足が使えるレベルにはなりたいな~。
きんちゃく | 2010年10月04日(月) 00:12 | URL | コメント編集

きんちゃくさん、こんにちは。
「週2で上達、週1で現状維持」であることは、よ~くわかっているのですが、なかなか無理です。
悲しくなるほど、登れなくって、ジムへ行くのがちょっと気が重いです。
kinkacho | 2010年10月04日(月) 08:36 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kinkacho.blog57.fc2.com/tb.php/959-e2d47422

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

このページの上へ

 | HOME |