fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2010'10.07 (Thu)

空腹に和太鼓は響く

食友達に誘われて、和太鼓、ピアノ、バイオリンのコンサート「男音の饗宴」に行ってきました。
場所は旧そごう劇場、現在の大丸心斎橋劇場。
19時開演なので、職場からダッシュしたら空腹に和太鼓は響きまくりました。
ちょっとでも何か入れるべきだったと反省しながら帰りに、台湾ラーメンの味仙に立ち寄りです。
ラーメンと言えば豚骨スープが多いでしょうが、kinkachoは豚骨が苦手です。ラーメン自体が年に一度食べれば十分で、できれば澄んだスープのあっさり味がいいですね。
ここ味仙の台湾麺はまさに好みの味です。
moblog_2190d7d0.jpg
トッピングはもやし、チャーシュー、台湾ミンチ、煮卵、セロリ。
このセロリがなかなかいいんです。セロリはどちらかというと嫌いなのですが、このラーメンはセロリでなくてはいけません。
そして、八角のきいた煮卵があっさりスープにアクセントをつけています。
この煮卵、一個105円で持ち帰りも可能。ビニール袋に入れてくれるのが台湾的です。
三ツ寺筋の細い脇道 の突き当たりにある味仙。オススメです。
スポンサーサイト



22:07  |  グルメ・クッキング  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT   このページの上へ

Comment

今晩は。

確かにすきっ腹に和太鼓の重低音はきつそうです。(笑)

台湾ラーメンって、うちの職場の社食のメニューにもあるのですがこの写真と違う・・。おそらく社食ラーメンがインチキなんだと思う。

これホント美味しそう~。私はラーメン大好きです。(^^♪
ごみつ | 2010年10月08日(金) 00:27 | URL | コメント編集

ごみつさん、こんにちは。
え~もう響きましたとも!!グワングワンしました。
ここ味仙の冷麺がまた絶品なんですよ。
ピーナッツ味噌とセロリと煮卵のハーモニーが最高!!
今年はもうシーズンオフなのですが、毎夏に一回は食べたい逸品です。
kinkacho | 2010年10月08日(金) 09:04 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

このページの上へ

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://kinkacho.blog57.fc2.com/tb.php/965-600ad983

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

このページの上へ

 | HOME |